アジア映画の逆襲~コロナ禍に挑む~

加速する日本俳優の〝輸出〟 中国に韓国、そしてデンマークにノルウェー… 「柳川」「MISS OSAKA」

ZAKZAK
「柳川」の一場面
「柳川」の一場面

中国に韓国、そしてデンマークにノルウェー…。アジアだけでなく欧州などの映画界で今、〝日本俳優の輸出〟が加速している。3月に開催された大阪アジアン映画祭ではオープニングとクロージング作品でそうそうたる日本俳優が登場し、会場を沸かせた。

オープニングは日中韓合作「柳川」。題名通り福岡県柳川市が舞台だ。中国で暮らす兄(シン・バイチン)と弟(チャン・ルーイー)は柳川へ旅立った女友達のチュアン(ニー・ニー)に会うため日本へ向かう…。

「MISS OSAKA」のワンシーン
「MISS OSAKA」のワンシーン

兄弟が泊まる柳川の旅館館主に池松壮亮、兄弟が訪れる飲食店主に中野良子を配役。日中の人気俳優の〝競演〟は見応え十分だ。

中野の中国人気は別格。文化大革命後の1979年、初めて公開された外国映画が日本の「君よ憤怒の河を渉れ」で高倉健と共演した中野は、「中国で知らない者はいない」といわれるほどの人気女優だ。チャン・リュル監督のラヴコールで出演が実現したという。

クロージングはデンマーク人監督、ダニエル・デンシックの新作「MISS OSAKA」=同下。デンマークとノルウェー、日本による異色の合作だ。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 大谷翔平〝VIP帰国〟のお値段 BTSらも乗せた高級ジェット機、食事もファーストクラスと同等 代表選手からは「超一流のメジャーはさすが」の声

  5. ダルビッシュ、大谷を絶賛「本当にすごいなとしか言いようがない」

今、あなたにオススメ