20日午後3時15分ごろ、熊本県宇城市三角町の天草1号橋下付近で、セメント運搬船「第二辰巳丸」(3175トン)の船長から「乗り上げた」と熊本海上保安部に通報があった。乗組員12人にけがはなく、油の流出もないという。同保安部が原因を調べている。
同保安部によると、船は全長約90メートル。当時は積載物はなかったという。同日午後1時50分ごろ、同県八代市の八代港を出発し、長崎県松浦市の松浦港に向かっていた。
20日午後3時15分ごろ、熊本県宇城市三角町の天草1号橋下付近で、セメント運搬船「第二辰巳丸」(3175トン)の船長から「乗り上げた」と熊本海上保安部に通報があった。乗組員12人にけがはなく、油の流出もないという。同保安部が原因を調べている。
同保安部によると、船は全長約90メートル。当時は積載物はなかったという。同日午後1時50分ごろ、同県八代市の八代港を出発し、長崎県松浦市の松浦港に向かっていた。