知ってる?!

ホームセキュリティー③ センサー技術で介護負担軽減

介護風景イメージ(セコム提供)
介護風景イメージ(セコム提供)

高齢社会が進むなか、介護者の高齢化や介護負担の増大も課題となっている。ホームセキュリティー最大手のセコムでは、防犯や高齢者見守りで培ったセンサー技術を介護現場の業務効率化に役立てようと取り組んでいる。

グループ会社が運営する介護付き有料老人ホーム「アライブ世田谷中町」(東京都世田谷区)では昨年末から、新しい見守りセンサーの検証試験を行っている。見守り対象者の居室内に設置し、就寝中の呼吸の有無や、転倒などの急な姿勢の変化を把握するもので、セコムが開発した。異常を検知すると職員が持つ端末に通知する。対象者のプライバシーを守りつつ、従来目が届きにくかった居室内の様子を24時間確かめることができる。

センサー情報を分析してケア計画に役立てることもでき、施設側は「センサーが一緒に見守ってくれると安心してケアできる」「利用者にも負担感が少ない」と期待している。

センサーは今年度中にはホームセキュリティーサービスに導入される予定。検証試験を踏まえて今後、介護施設向けのサービスも展開予定だという。同社コーポレート広報部の井踏博明部長は「警備も人から機械に転換させることで一般家庭に普及してきた。経験を生かし、介護もより手厚く効率的なものにしていきたい」としている。

(取材協力 セコム)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. 被害訴え35年「やっと事態が動いた」 元ジャニーズJr.の平本淳也さん

今、あなたにオススメ