列車運転中にスマホゲームJR九州、乗客指摘で発覚

産経ニュース

JR九州は17日、20代男性運転士が普通列車を運転中にスマートフォンでゲームをしていたと発表した。乗客の指摘で発覚。同社の聞き取りに事実関係を認めており、処分を検討している。

同社によると、運転士は16日午前、筑豊線若松―直方間で下り普通列車を運転中の約50分間、スマホで複数回ゲームをした。その後、若松駅での折り返し作業中にもゲームをした。いずれも運行に遅れなどの影響はなかったという。

17日に乗客からメールで指摘があった。同社は乗務中の私物スマホの使用を禁止しており「あってはならない行為で、心よりおわびする」とコメントした。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  5. 岡山の消えた中3 大阪・広島で目撃情報も、不明4か月で級友はきょう卒業式

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン