ロッテ・佐々木朗希投手(20)が4月24日のオリックス戦で白井一行審判員(44)に詰め寄られた一件は、まだ余波が続いている。
9日に行われた日本野球機構(NPB)の理事会と12球団による実行委員会は騒動以降、全球団が一堂に会する最初の機会となった。
「会議の中で世間を騒がせた案件が起きないようにするために、審判員のあり方をどう考えるべきかという議論はありました」と話したNPBの井原敦事務局長。すでに24日の試合後に審判団は検証を行い、友寄正人審判長が「別の方法があったということを考えて対応するべきだった」と白井氏に指摘していたが、2日に全審判員を対象とした全体ミーティングをオンラインで実施し、冷静に務めることを確認していた。