米労働省が6日発表した4月の雇用統計(速報、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数は前月から42万8千人増加した。増加幅は金融市場の事前予測を上回り、堅調な伸びが続いた。失業率は前月と変わらず、3・6%だった。
米連邦準備制度理事会(FRB)が就業者数と並んで重視する民間部門の就業者平均時給は前年同月比5・5%上昇。物価高抑制のため、FRBは6月以降も大幅利上げを継続する構えだ。金融市場の事前予測は40万人近い増加だった。(共同)
米労働省が6日発表した4月の雇用統計(速報、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数は前月から42万8千人増加した。増加幅は金融市場の事前予測を上回り、堅調な伸びが続いた。失業率は前月と変わらず、3・6%だった。
米連邦準備制度理事会(FRB)が就業者数と並んで重視する民間部門の就業者平均時給は前年同月比5・5%上昇。物価高抑制のため、FRBは6月以降も大幅利上げを継続する構えだ。金融市場の事前予測は40万人近い増加だった。(共同)