俳優の間宮祥太朗が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「ナンバMG5」(毎週水曜後10・0)の第1話が13日、放送され、声優の津田健次郎がポスターで登場。SNSにはわずかなシーンを見逃さなかった視聴者から「イケオジのポスター津田健次郎じゃなかった?」「ツダケンはイケオジ」などの書き込みが寄せられた。
同作は、間宮と「踊る大捜査線」シリーズなどで知られる本広克行監督がタッグを組み、漫画家、小沢としおさんの「ナンバMG5」(秋田書店)と「ナンバデッドエンド」(同)を実写化したドラマ。第1話では、家族に盛大に見送られ、特攻服に身を包んで県内屈指のヤンキー校として知られる市松高校に入学したはずの難破剛(間宮)が、実は内緒でその隣にある健全な白百合高校に入学するところからスタート。公園のトイレで特攻服から白百合高校の学ランに着替えるという剛の二重生活が始まった。
剛はヤンキー一家、難破家の次男。10代のころに千葉最強のヤンキーと恐れられたトラック運転手の父・勝(宇梶剛士)と、元レディースの総長の母・ナオミ(鈴木紗理奈)の間に生まれた。高校時代に関東を完全制覇したカリスマヤンキーで現在は無職の兄・猛(満島真之介)と、改造自転車を乗り回す中学2年の妹・吟子(原菜乃華)といった兄妹を持つ。