台風1号小笠原諸島接近へ 15日中にも、強い勢力

気象庁
気象庁

大型で強い台風1号は13日、フィリピンの東の海上を北寄りに進んだ。強い勢力を維持したまま、15日中に東京・小笠原諸島に最接近する見通し。気象庁によると、その後は日本の南から東の海上を進み、16日までに温帯低気圧に変わる見込み。

台風1号は13日午後3時現在、フィリピンの東の海上を時速約15キロで北東に進んだ。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径130キロ以内は風速25メートル以上の暴風域。

気象庁は、小笠原諸島では暴風や高波、大雨による土砂災害、低地の浸水、川の増水に厳重に警戒するよう呼びかけた。小笠原諸島の予想最大風速(最大瞬間風速)は14日が18メートル(30メートル)で、15日が30~35メートル(40~50メートル)。波の高さは14日が7メートル、15日が12メートルを見込む。14日午後6時までの24時間予想雨量は40ミリ、その後の24時間は100~200ミリ。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  2. 巨人・原監督、殿堂入りで600人の大パーティー ただ1人欠席する大物とは…

  3. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  4. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  5. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

今、あなたにオススメ