ウッズ、1アンダー10位発進 自動車事故から力強い復帰

産経ニュース
第1ラウンド、1アンダーでホールアウトし、パトロンの歓声に応えるタイガー・ウッズ選手=オーガスタ・ナショナルGC(共同)
第1ラウンド、1アンダーでホールアウトし、パトロンの歓声に応えるタイガー・ウッズ選手=オーガスタ・ナショナルGC(共同)

タイガー・ウッズ(米国)がマスターズで悪夢の自動車事故からよみがえった。「これだけ長い間競技から離れていたのに…。アンダーパーで回れて本当に気分のいいプレーだった」。2年前の11月に開催されたこの大会以来となるツアー復帰戦で1アンダーの71。ウッズ自身、勝負をかけていたラウンドだった。最終日に着用する赤の勝負服に近い色のシャツを身にまとった。

1番ティーグラウンドに現れると、「パトロン」と呼ばれる観客が大いに沸いた。5番までパーでしのぎ、6番(パー3)で第1打をピン60センチにつけるスーパーショット。13番(パー5)では勢いあるショットで第2打を7メートルに乗せた。16番(パー3)は9メートルのフックラインを沈めて3つ目のバーディーを奪い、力強いガッツポーズも見せた。最終18番で2メートルのパーパットを沈めると、右手を大きく突き上げた。グリーン上で芝を読む姿勢は痛む脚をかばうため、中腰だった。それでも、正確なパットを打ち続けた。

「このコースのピンの攻め方は知っている。正しいところにショットを打てた」とウッズ。朝のウォーミングアップでは「ショットはひどかった」そうだが、マスターズ5勝の自信がスコアにつながる。

「(右)脚は予想通りに痛いが、たくさんの氷でしっかり冷やして回復に努める。まだまだ戦いはこれからだ」。10位で満足するウッズではない。

>松山72で5打差19位 ウッズ10位 男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ第1日

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  2. 藤井棋聖、棋聖戦第1局の地・ベトナムでフォーなどを味わう「おいしかったです」/将棋

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 豪雨避難の乗客に賞味期限切れ「五目ごはん」 JR西、非常食で配布

  5. 【飯島栄治八段解説】終盤のかわし方忍者のようで印象的 重圧が力みに…渡辺前名人はまたぜひ復活を

今、あなたにオススメ