カブスの鈴木誠也はオープン戦初出場のロッキーズ戦で2三振を喫したものの、明るい口調で実戦デビューを振り返った。(共同)
―-緊張感は
「すごく緊張していた。脚がめちゃくちゃ震えていた。恥ずかしいので、捕手に見られないようにしていた。(日本でも)開幕戦は絶対にそうなっていた。あまり変な意識もなく、普段通りのゲームと同じような感じで入れた」
-―きょうのテーマは
「とりあえず真っすぐが来たら、初球は振ろうと決めていた。そうしたら緊張が抜けるかなと思っていたが、全然抜けなかった」
―-ストライクゾーンの見極めと、振ることの両立は
「難しいが、ボールだと思った球は振る必要はないと思っている。ストライクの可能性もあるが、ボールだと思って振りにいったら打撃は崩れていく。それよりも甘い球を仕留められなかった自分の責任」