種子島沖で火災のマグロ漁船が沈没 4人が行方不明

産経ニュース
鹿児島県・種子島沖で炎上するマグロ漁船「第51勇仁丸」=21日午後(第10管区海上保安本部提供)
鹿児島県・種子島沖で炎上するマグロ漁船「第51勇仁丸」=21日午後(第10管区海上保安本部提供)

21日午前7時25分ごろ、鹿児島県・種子島の南東約185キロの海上で、航行中のコンテナ船が「火災を起こした船がある」と関係機関に通報した。第10管区海上保安本部(鹿児島)によると、火災船は高知県のマグロ漁船「第51勇仁丸」で、乗組員は日本人2人とインドネシア人6人の計8人。4人が救助されたが、残る4人は行方不明となり、海保の巡視船などが捜索を続けている。漁船は午後5時に沈没した。

10管によると、付近を航行していたタンカーがインドネシア人の乗組員3人を救助。いずれも意識があり、海保の航空機が種子島へ搬送した。また海保の巡視船が漂流していた1人を救助した。

10管が救助されたインドネシア人乗組員から聞き取った話によると、漁船は20日に和歌山県からインドネシアに向け出港。21日早朝、エンジンルームから爆発音がして船室に煙が入ってきたため、休憩中だったインドネシア人の乗組員6人は海に飛び込んだという。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人

  2. 阪神・岡田監督、内容不満の3投手をバッサリ「あまりにもひどすぎるわ」

  3. 巨人・菅野、右肘の張りで開幕ローテ外れる 原監督「あれだけ時間を与えて…」

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン