愛知製鋼元専務らに無罪判決 技術情報漏洩めぐり、名古屋地裁

産経ニュース

トヨタ自動車グループの特殊鋼メーカー「愛知製鋼」の技術情報を漏らしたとして、不正競争防止法違反(営業秘密開示)の罪に問われた同社元専務、本蔵義信被告(71)ら2人に、名古屋地裁は18日、無罪判決を言い渡した。本蔵被告への求刑は懲役3年、罰金200万円だった。

板津正道裁判長は判決理由で「情報は抽象化、一般化されすぎていて、ありふれた方法を選択して単に組み合わせたものにとどまる。営業秘密を開示したとはいえない」と述べた。

2人は同社に在籍していた平成25年4月、岐阜県各務原市の同社工場で、同社の独自技術をホワイトボードに示すなどし大阪市の企業に伝えたとして起訴された。29年6月に開かれた初公判で無罪を主張。弁護側は「機械メーカーなら当然持っている技術だ」とし、営業秘密には当たらないと訴えていた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  4. 清瀬汐希が初主演映画で体当たりヌード ベッドシーン撮影になんと4時間

  5. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

今、あなたにオススメ