北朝鮮外務省は5日までに、同省のキム・ジョンギュ欧州1局長が3日にマツェゴラ駐北朝鮮ロシア大使と面会し「両国間の戦略的協力を一層強化するための問題」を協議したと明らかにした。「差し迫った相互の関心事となっている地域および国際情勢」でも意見を交わした。4日付で同省ウェブサイトに記事を掲載した。
北朝鮮はロシアのウクライナ侵攻後、責任は米国にあるとしてロシアを擁護してきた。2日の国連総会の緊急特別会合でも、圧倒的多数の賛成で採択されたロシア非難決議に反対した。(共同)
北朝鮮外務省は5日までに、同省のキム・ジョンギュ欧州1局長が3日にマツェゴラ駐北朝鮮ロシア大使と面会し「両国間の戦略的協力を一層強化するための問題」を協議したと明らかにした。「差し迫った相互の関心事となっている地域および国際情勢」でも意見を交わした。4日付で同省ウェブサイトに記事を掲載した。
北朝鮮はロシアのウクライナ侵攻後、責任は米国にあるとしてロシアを擁護してきた。2日の国連総会の緊急特別会合でも、圧倒的多数の賛成で採択されたロシア非難決議に反対した。(共同)