火災自動車船に救助船到着 商船三井、安全域に曳航

産経ニュース

商船三井は25日、ポルトガル沖で出火した同社運航の自動車運搬船「フェリシティ・エース」に救助船が到着し、アゾレス諸島の安全海域に向け、曳航(えいこう)を始めたと発表した。消火は完了していないが、煙は収まりつつあり、油の流出も確認されていないという。

救助船は海難救助会社が手配し、消火と曳航の機能を持っている。ヘリコプターで上空から自動車船に乗り込み、状況確認も始めた。これまでは海水をくみ上げて放水する小型救助船が作業していた。

火災は16日に発生。乗組員22人は無事救助され、自動車船は燃え続けたまま無人で大西洋を漂流していた。船はポルシェなどの高級車約4千台を積み、ドイツから米国へ向かっていた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  2. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  3. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」3月29日OA第124話あらすじ 緊急事態宣言発令でうめづ休業、舞(福原遥)や刈谷(高杉真宙)も対応を迫られ…

  4. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

  5. 侍ジャパン帰国会見 村上宗隆「大谷さんがユニホームが汚れながらマウンドに行く姿、夢のよう」

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン