阪神春季キャンプ(13日、沖縄・宜野座)1軍クラスに内々定だ! 阪神のドラフト3位・桐敷拓馬投手(22)=新潟医療福祉大=が13日、キャッチボールなどで汗を流し、初の実戦形式となる15日のシート打撃に備えた。矢野燿大監督(53)は左腕について「そのまんま通用する」と評価し、開幕1軍をにおわせた。初実戦で実力を証明し、確定ランプを灯させる。
まだ〝面接〟をしただけだ。それでも、開幕1軍の内々定をもらった。昼下がりの宜野座のブルペンで力強い捕球音を響かせた桐敷は、初実戦となる15日のシート打撃の登板に向けて、内に秘めた闘志をあらわにした。
「バッターの内に攻めることと、内と外にちゃんと投げられるように、ということを意識してやっていきたい」
午前中はキャッチボールなどで体を動かし、午後は個別練習でブルペン入りし、31球を投じた。「疲労とかもあって、フォームのバランスが悪くなってきていた。どうしても体が突っ込んでいるときがあったので、そこを修正した」。金村投手コーチとマンツーマンで入念にフォームのチェックを行った。
制球力に加え、最速150キロの直球と多彩な変化球が売りの左腕の評価は高い。初実戦に臨むD2位・鈴木(創価大)を含めた大卒左腕コンビについて矢野監督は「投げてみないと分からない。見るのはすごく楽しみやけど」と話しつつ、桐敷を即戦力として計算していることを匂わせた。