レクサス21年販売76万台 2番目、北米・中国好調

産経ニュース
トヨタ自動車のロゴ=東京都品川区(佐藤徳昭撮影)
トヨタ自動車のロゴ=東京都品川区(佐藤徳昭撮影)

トヨタ自動車は1日、高級車ブランド「レクサス」の2021年の世界販売が前年比6%増の76万12台だったと発表した。19年(76万5330台)に次ぐ過去2番目の高水準。北米や中国などが好調で、新型コロナウイルス禍からの回復傾向を示した。ハイブリッド車(HV)が中心の電動車販売は過去最高の約26万台を記録した。

地域別では北米が12%増の約33万2000台。中国が1%増の約22万7000台で過去最高を更新した。欧州は2%増の約7万2000台、日本は4%増の約5万1000台。北米ではスポーツタイプ多目的車「RX」、中国ではセダン「ES」の販売台数が多かった。

レクサスの広報担当者は「高級車市場は回復基調だ」と指摘し「部品供給が滞り、車が不足したが、米国で在庫を活用し販売するなどして台数を積み上げた」と説明した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  2. きっかけはウエディングドレス 入籍1カ月半の元教諭はなぜ新妻を殺害したのか

  3. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

今、あなたにオススメ