マクドナルドの朝の定番商品で、ジャガイモを使った「ハッシュポテト」の販売が一部店舗で休止しているというニュースはネットのマックファンたちに大きな衝撃を与えた。
11日、多くのメディアが伝えた。北米から原料の輸入が遅れているのが理由で、13、14日に再開できる見通しという。日本マクドナルドでは、9日から約1カ月、全国の店舗で人気商品「マックフライポテト」のM、L両サイズの販売を休止し、Sサイズのみを販売している。昨年12月24~30日にもSサイズのみを販売し、同31日から全サイズでの販売を再開したばかりだった。
「マックフライポテト」のSサイズのみの販売に続き、朝マック時間帯に販売している「ハッシュポテト」も一部の店舗で販売休止に追い込まれる事態に。SNSでも大きな話題になり、「マック、ハッシュポテトも休止なん!?」「マックのハッシュポテトが~」「マックのハッシュポテトも販売停止か」「うそ…マックで一番好きなハッシュポテトまで……何を食べて生きていけばいいんだ……」などの悲鳴が殺到している。「ハッシュポテト…お前もなのか…?(朝マクドドライブスルー勢)」「ウーバーで朝マックしようとしたらハッシュポテトが無くなってた」「やっぱりハッシュポテトのセットは販売してませんでした」といった報告も見られた。