家電メーカー、シャープの公式ツイッターが7日につぶやいた一言がフォロワーたちの注目を集め、SNS上で拡散している。
日本経済新聞(電子版)の公式ツイッターは6日夕方、「パナソニック、週休3日制を導入へ」という自社記事をツイート。シャープのツイッターは翌日、これを引用しながら一言「いいなぁ」とつぶやいた。パナソニックの楠見雄規社長は6日に開いた投資家向けのオンライン説明会で、希望する社員が週休3日で働ける「選択的週休3日制」の導入を検討していると明らかにした。製造業の大手としては珍しい取り組みであることから、競合メーカーであるシャープの“中の人”が個人的な感想を吐露したものと見られる。
素直すぎるつぶやきに、フォロワーからは「心の声がだだ漏れですよ」「公式が言ってええんか これw」「シャープ公式がつぶやくとか味わい深い」「こうゆうシャープさんの正直なリアクション、やっぱし好きw」といったリプライが寄せられ、好感を持って受け止められているようだ。
なかには「(パナへの)転職フラグ?」との推察や、「対抗して休みを減らそう!」「社長に直談判してみては?」「メーカーの皆様出番です」と煽る呼びかけも見受けられた。
また、「その分給料は減るはずやで」「週休3日にしたら、お仕事溜まっていきそうなイメージですが。クリアされてるんでしょうね。サービス残業が増えなければいいですが」など、週休3日制導入による影響についてのコメントも散見された。