世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級タイトルマッチ(31日、東京・大田区総合体育館)の計量が30日、試合会場で行われ、4度目の防衛を狙う王者の井岡一翔(志成)は上限の52・1キロ、挑戦者で同級6位の福永亮次(角海老宝石)は52・0キロで、ともに一発でパスした。
当初予定された国際ボクシング連盟(IBF)王者との王座統一戦が新型コロナウイルスの新変異株拡大の影響で中止となり、急遽相手を変更しての防衛戦に臨む井岡は「心理としては複雑でしたけど、ここで立ち止まっていられない。これも一つの挑戦」と話し、「何か伝わる熱い試合をして、少しでも盛り上がれば」と決意を述べた。
世界初挑戦となる35歳の福永は「テレビでしか見たことがない。気合が入った」と井岡との初対面に気持ちを高ぶらせ、「いい試合をして、いい年越しをしたい」と王座獲得を誓った。