「カムカムエヴリバディ」るいの運命の人は?「風間さん=おはぎ売り、オダギリさん=ディッパーマウスブルース少年だと胸熱」

イザ!
片桐春彦役を演じる風間俊介 (C)NHK
片桐春彦役を演じる風間俊介 (C)NHK

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の第41話が27日、放送され、俳優・風間俊介演じる片桐春彦が劇中に初登場。風間の爽やかな演技が注目を集め、この日、ツイッターでは「風間くん」がトレンドに入った。

昭和、平成、令和を通じ、京都、岡山、大阪を舞台に、ラジオ英語講座とともに歩んだ親子3世代の100年間を追い、恋に仕事に不器用ながらも自分らしく生きる姿をリレー形式で描く「カムカムエヴリバディ」。初代ヒロイン、雉真安子(上白石萌音)の一人娘で、ひょんなことから大阪でクリーニング店を営む夫妻と出会い、住み込みで働きながら生活することになった2人目のヒロイン、るいを女優・深津絵里が演じる。物語はこの日から第9週「1962」(41~42話)がスタート。この日は、るいが働く「竹村クリーニング店」に片桐が初来店する様子などが描かれた。

るいが店番をしていると、紺色のスーツを着た爽やかな青年、片桐がやってきた。片桐は、胸のところにインクがついた白いワイシャツを差し出し、「キャップを開けたまま万年筆、入れてしもうて…」と苦い顔。るいが「大丈夫です。落ちますよ」と笑顔で切り返すと、片桐は安どの表情を浮かべた。

後日、るいが1人で店番をしていると、田中(徳井優)という強面の男が店にやってきた。田中は預けた服に穴が空いていたとクレームをつけ、弁償を求めたうえ、慰謝料まで払えと迫った。るいは、伝票を確認し、穴は預かったときから空いていたと反論。しかし、田中はそれを聞き入れず、後から書き足したと突っぱねた。どうしていいいかわからず困惑するるい…。そんな彼女を救ったのが、片桐だった。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 東京新聞・望月衣塑子記者 私見や臆測織り交ぜ、的外れの質問を連発 「官房長官は出会い系バーで女の子の実態聞かないのか?」

  5. 「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された

今、あなたにオススメ