NY円、一時114円85銭 4年8カ月ぶり円安水準

産経ニュース
ニューヨーク証券取引所(ロイター)
ニューヨーク証券取引所(ロイター)

16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は円がドルに対して大幅に下落し、一時1ドル=114円85銭と2017年3月以来、約4年8カ月ぶりの円安ドル高水準をつけた。朝方発表の米小売売上高が市場予想を上回ったのを背景に米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売りドル買いが広がった。

午後5時現在は前日比70銭円安ドル高の1ドル=114円78~88銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1315~25ドル、129円92銭~130円02銭。

小売売上高の発表を受け、連邦準備制度理事会(FRB)が早期利上げに踏み切るとの観測が強まった。16日発表された10月の鉱工業生産指数などの経済指標が好調だったのもドル買いを促した。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  2. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 【新・親も知らない今どき入試】進学校の進路指導教諭が「生徒に勧めたい大学」 名古屋大と九州大が〝トップ10圏外〟はナゼ?

  5. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

今、あなたにオススメ