マンション業界の秘密

「販売好調」をうのみにしてはいけない! 新築マンションの売主が「販売不振です」などと言うわけがない

実を言うと、マンション市場で建物が完成して1年以上も販売を続けている物件が珍しくない。そんな物件の販売担当者はこう言う。

「建物が完成してから2年で完売させるのは当初からの計画通りです」

多くの一般消費者は、こういったデベロッパーのトークをうのみにしてしまう。それはそれで仕方がない。

私にコメントを求めてくるメディアの記者でさえ、売主側の「大本営発表」を半ば信じている。名のある企業の広報担当がウソをつくわけがない、と考えているのかもしれない。

不動産会社のすべてとは言わないが、一般消費者を平気であざむくことに何の躊躇も感じない会社はある。そんな会社に長らくいると正常な感覚は摩耗していく。この業界の離職率の高さは、そんなところを映し出してもいる。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  2. 東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 井ノ原快彦の株、爆上がり!? ジャニーズ記者会見で見せた器の違い 表情がこわばり続ける東山を裏目に独特の雰囲気

  5. 滝沢秀明氏、一部報道に反論「会社と自分の名誉を守る為に書きます」

今、あなたにオススメ