米の銀行監督OCCトップに大学教授 仮想通貨に懐疑的

産経ニュース

バイデン米大統領は23日、銀行監督を手掛ける通貨監督局(OCC)のトップにコーネル大学法学部教授のソーレ・オマロバ氏を指名したと発表した。米メディアによると、オマロバ氏は現在のカザフスタンで育った。暗号資産(仮想通貨)に懐疑的で、監督強化に意欲を見せている。

就任には議会上院の承認が必要。ホワイトハウスは「オマロバ氏が承認されれば、女性かつ有色人種として初めてOCCトップに就任することになる」としている。オマロバ氏は弁護士として活動した後、2006~07年に米財務省で金融機関への規制に関する特別顧問を務めた。

オマロバ氏は米紙ニューヨーク・タイムズに「承認されれば、銀行が安定した強さを保つよう努力する」とコメントした。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 大谷翔平〝VIP帰国〟のお値段 BTSらも乗せた高級ジェット機、食事もファーストクラスと同等 代表選手からは「超一流のメジャーはさすが」の声

  5. ダルビッシュ、大谷を絶賛「本当にすごいなとしか言いようがない」

今、あなたにオススメ