五輪延期を背景に白星量産 稲見萌寧、大逆転の代表内定 女子ゴルフ

五輪代表争いの重圧から解放されて笑顔満開
五輪代表争いの重圧から解放されて笑顔満開

 東京五輪の1年延期が生んだシンデレラストーリー。女子ゴルフの稲見萌寧(21)はわずか4カ月で、大逆転の日本代表を勝ち取った。

 稲見は29日、7月1日開幕の資生堂レディス(神奈川・戸塚CC)の練習日に会見。この日未明に発表された世界ランキングで日本勢2番手の27位につけ、11位の畑岡奈紗(22)とともに五輪代表に内定を受けて、秘めていた本音を明かした。

 「めちゃくちゃうれしい。自分を装ってでも“意識していない”と言い聞かせて、目の前の試合に集中していた」。前週は今季初の予選落ち。やはり熾烈を極めた古江彩佳や渋野日向子(22)との代表争いの重圧もあったということか。

 もし予定通り昨夏に五輪が開催されていれば、昨年6月29日発表の世界ランクで稲見は4番手の59位。渋野が13位、鈴木愛が15位で、畑岡と合わせて3人が出場権を得ていた。「去年のこの時期は気にする順位でもなかった。(五輪に)出たい気持ちはあるけど、全然近くなかったので目標には入れてなかった」。しかし、今年に入って3月にツアーが始まるとわずか4カ月で5勝。大逆転で五輪切符をつかんだ。

 優勝してナンボの普段のツアーと違い、五輪は3位でも表彰台に上がれる。「メダルを取れたら本当にすごいと思うけど、そこまでいける実力かわからない。ベストを尽くせたらいい」。1年遅れの五輪に呼ばれた強運を生かす。 (塚沢健太郎)

zakzak


今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  2. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  3. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」3月29日OA第124話あらすじ 緊急事態宣言発令でうめづ休業、舞(福原遥)や刈谷(高杉真宙)も対応を迫られ…

  4. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

  5. 侍ジャパン帰国会見 村上宗隆「大谷さんがユニホームが汚れながらマウンドに行く姿、夢のよう」

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン