阪神が今季2度目の7連勝 サンズのグランドスラムなどで両リーグ最速の40勝到達!

サンスポ
3回、満塁本塁打を放った阪神・サンズ=甲子園球場(撮影・宮沢宗士郎)
3回、満塁本塁打を放った阪神・サンズ=甲子園球場(撮影・宮沢宗士郎)

(セ・リーグ、阪神7―1巨人、10回戦、阪神6勝4敗、18日、甲子園)阪神がセ・リーグ再開初戦を制した。0-0の二回、先頭のD1位・佐藤輝(近大)が右翼へ二塁打を放つと、続くサンズの適時二塁打で幸先よく先制した。この後、梅野、近本も適時打を放ち、この回4本の二塁打で3-0と序盤から猛攻。さらに三回は無死満塁からサンズが13号グランドスラムを放ち、リードを大きく広げた。

先発した西勇は雨で微妙なコントロールに苦しみ、5四死球を与えたが7回5安打1失点。119球の力投で、4月20日の巨人戦(東京ドーム)以来遠ざかっていた今季4勝目を挙げた。右腕はこれで通算99勝。大台にも王手をかけた。

阪神は今季2度目の7連勝で両リーグ最速の40勝到達。貯金は今季最多の「21」とした。巨人と2位で並んでいたヤクルトが勝利したため、セ・リーグは順位が変動。単独2位となったヤクルトとのゲーム差は変わらず「7」のまま。巨人は3位に転落した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. とにかく明るい安村「はいてました」に妻激怒「誰が信じるかよ」

  4. 松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い

  5. 「殺害」も示唆 プーチン大統領の盟友が公然批判 要衝ヘルソン撤退でタブーだった批判が噴出 国内の権力闘争が激化する可能性も

今、あなたにオススメ