ロート、天藤製薬を買収「ボラギノール」を展開

ロート製薬は8日、痔の治療薬「ボラギノール」を手掛ける天藤製薬(大阪府豊中市)を買収すると発表した。創業家などから全株式の3分の2超を取得する。買収額は90億円程度とみられる。買収により主力の一般用医薬品(大衆薬)の商品拡充につなげる。8月31日までの手続き完了を目指す。

天藤製薬は大正10年に天藤薬化学研究所として設立。同年に発売したボラギノールは、日本で痔の治療薬の先駆けとなった。令和3年3月期の売上高は58億円。今後はロートの販売網を通じて同社製品の海外展開も進める。

ロートは目薬などの大衆薬や化粧品が主力。今後も大衆薬で安定的な利益を確保しつつ、再生医療など成長分野への投資につなげる方針だ。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. “誰も傷つかない”新SNS「DYSTOPIA」が「面白そう」「愚痴ったら全く違う文章に」と話題 

  3. 【主張】玉城氏の海外演説 日本の知事の資格を疑う

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

今、あなたにオススメ