今年の退職募集1万人突破 上場企業

東京商工リサーチは4日、上場企業が今年に入って募集した早期・希望退職の人数が、3日までに1万人を突破したと発表した。前年より3カ月程度早い。実施企業は50社で、前年の同時期に比べ17社増えた。新型コロナウイルス感染の長期化で業績が悪化し、人員削減に踏み切る動きが広がっている。

通年では、前年の1万8635人を超え、世界的な金融危機を招いたリーマン・ショック後の平成21年以来の高水準となる可能性がある。

今年、募集人数が最も多いのは日本たばこ産業(JT)の2950人で、近畿日本ツーリストを傘下に持つ旅行大手KNT―CTホールディングスの1376人が続いた。半数超の27社は100人以下の募集で、中堅企業も目立った。

業種別で見ると、外出自粛などで販売が落ち込むアパレル・繊維製品が8社と最多だった。生産拠点の集約が進む電気機器が7社、観光関連が4社だった。

実施した50社のうち約7割の34社は直近の通期決算で最終損益が赤字だった。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  2. 巨人・原監督、殿堂入りで600人の大パーティー ただ1人欠席する大物とは…

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  5. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

今、あなたにオススメ