カップヌードルが「50年目の大刷新」 ふた止めシール廃止 環境配慮でふたのタブ2つに

カップヌードルのふたのタブが2つになる(日清食品ホールディングス提供)
カップヌードルのふたのタブが2つになる(日清食品ホールディングス提供)

日清食品ホールディングス(HD)は4日、日清食品の主力商品「カップヌードル」のふたを止めるシールを廃止し、ふたの取っ手になる「タブ」を2つにすると発表した。「Wタブ」とすることで、シールがなくてもふたがしっかり止められるようにする。プラスチックの使用量削減が狙いで、年間33トンのプラスチック原料の削減につながるという。6月から順次切り替える。

昭和46年9月に発売開始されたカップヌードルは、今年で発売50周年。慣れ親しんだ形状が変わることから同社は「50年目の大刷新!」と説明。ふたを新形状とすることで、湯を入れた後の「ふた止め感がアップする」としている。

ビッグサイズやミニサイズは対象外という。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 「子どもに就いてほしくないなあ」と感じる職業、1位は?

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞

  5. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

今、あなたにオススメ