電源タップの寿命は3~5年 注意喚起にネット「知らなかった…」「20年選手いる」「爆発したことある」

電源タップの寿命は3~5年。ヤザワコーポレーションの注意喚起が話題/ヤザワコーポレーションツイッターより
電源タップの寿命は3~5年。ヤザワコーポレーションの注意喚起が話題/ヤザワコーポレーションツイッターより

 インテリア家電製品などを製造するヤザワコーポレーションのツイッターでの投稿が注目を集めている。電源タップ(延長コード)には寿命があるとして注意を呼びかけたことをきっかけに、ネットでも正しい使用方法が見直されている。

 同アカウントでは3月31日に「電源タップにも寿命があります」とツイート。「#本当の事なので5回言います」とハッシュタグをつけ、5回繰り返して強調した。

 このツイートが拡散されたことにより、ネットで関心が高まったなか、今月2日には「こんな使い方してませんか?」と危険な使用例のイラストを投稿。「コンセントプラグにほこりがたまっている」「コードを束ねて使っている」など、危険な使い方を紹介し、「今すぐ使い方を見直し、場合によっては電源タップのお取替えをおすすめします!」と呼びかけた。

 さらに8日には「電源タップは消耗品で、交換目安は3~5年。(日本配線システム工業会より)」と発信し、「定期的な点検を行い、本体およびコードに亀裂や異常発熱などが見られる場合は、新しいものにお取り替えください」と再び注意喚起。なお、同社が製造している電源タップにはステッカーが付いており、「コードステッカーに使用開始時期が記入でき、簡単に管理ができます」とアピールした。また、別のツイートでは、いつから同じ電源タップを使用し続けているかわからない人に向けて「電源タップのコードに製造年が書いてあります。あくまでも目安となりますが、是非ご確認を!」と紹介した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ