その他の写真を見る (1/2枚)
国内電気通信事業者のインターネットイニシアティブ(IIJ)は24日、運営するMVNO(仮想移動体通信事業者、いわゆる格安SIM)のIIJmioで、4月1日から月2ギガバイト(GB)で780円(以下すべて税別)からの新プランを発表。既存ユーザーをはじめとするネット民の間で注目を集めている。
新しい料金プラン「ギガプラン」は、月あたりのデータ通信量が2GBまでは780円と、競合他社と比べ、音声通話に対応したプランとしてはスタート価格が最も安い。唯一、楽天モバイルが先日発表したプランが1GB未満の利用では無料となるものの、1GBを超えた場合は980円の料金が発生するため、有料の設定料金としては最廉価となる。2、4、8、15、20GBと通信量に応じて段階的に料金が高くなるが、最も大容量の20GBでも1880円と、楽天より100円安く、3大キャリアが年末から打ち出してきた2000円台の中容量ユーザー向け新プランからは500円以上安価だ。
サービス開始は4月1日。3月1日から先行エントリーを開始する。なお、既存ユーザーがプラン変更する場合は手数料無料だが、新プランの適用は5月1日以降にずれ込む。この適用遅れに対する「お詫びの気持ち」として、プラン変更を申し込んだ既存の音声SIM利用者に2000円分のギフト券をもれなくプレゼントする先行エントリーキャンペーンを実施する。他社への転出を防ぐ狙いがあると見られる。