28日午前11時55分ごろ、大阪府茨木市千提寺(せんだいじ)の建築会社の資材置き場で、ブロックを積み上げてつくっていた壁が、そばにあったプレハブの建物側に倒壊し、中にいた20~50代の男性4人が下敷きになった。4人のうち、滋賀県湖南市岩根の会社員、矢内洋さん(42)が病院に運ばれたが死亡した。
大阪府警茨木署によると、50代の2人は自力で脱出し軽傷。20代男性も救助され命に別条はない。この3人も病院に運ばれた。
プレハブの建物は2階建てで、矢内さんと20代男性は防犯設備の作業のため中におり、50代の2人は休憩中だった。ブロックはコンクリート製で、1辺の長さが約1メートル。集めた土砂を囲うために積み上げていた。茨木署は詳しい経緯を調べている。
現場は新名神高速道路の茨木千提寺インターチェンジの北側。