台風19号被災の路線バス 1年ぶり再開

 昨年10月の台風19号の影響で運行を休止していた埼玉県東秩父村の路線バスの一部区間(約3・5キロ)で23日、約1年ぶりに運行が再開された。

 県道11号の路肩が崩れて大型車両が通れない状況が続いていたが、今月16日に復旧したためバスの通行が可能になった。

 不通だった区間には8つの停留所があり、沿線の住民は農協による送迎サービスなどを利用していた。足立理助村長は「通学などで利用する住民の安心につながる」と再開を歓迎した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「払った料金返せ」「経営陣が説明しろ」どんなときもWiFiに批判殺到 容量無制限プラン突如終了で

  2. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  3. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  4. 市から突然1300万円請求…なぜ? 年金生活の80代女性に 専門家「今後数年で同様の高額請求を受ける人は増える」

  5. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

今、あなたにオススメ