JTB、5年で100店閉鎖へ オンライン接客拡大

JTBのGo To キャンペーンホームページ(萩原悠久人撮影)
JTBのGo To キャンペーンホームページ(萩原悠久人撮影)

 旅行大手のJTBは18日、国内店舗の2割に当たる100店程度を今後5年間で段階的に閉鎖する方針を明らかにした。新型コロナウイルス感染症の流行で経営環境が厳しく、店舗の統廃合を進めてコストを削減する。オンラインでの接客を拡大することで、業務の効率化を図る。

 閉鎖する店舗や人員の配置転換などの詳細は今後検討する。JTBはオンライン旅行会社の台頭などを受け、かつては約1千カ所あった店舗を減らしてきた。現時点で個人向け店舗は約450店。コロナ禍も加わり、削減の上積みが必要と判断したもようだ。

 海外で開く結婚式を自宅からオンラインで相談できるサービスを既に複数店舗で実施しており、多様な旅行形態に対応していく。

 政府の観光支援事業「Go To トラベル」で国内旅行に回復の兆しは出てきたが、海外旅行は各国の入国制限で需要が消失したままだ。旅行各社の業績は落ち込み、JTBは冬のボーナスを支給しないことを労使で合意した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  2. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  3. 「殺害」も示唆 プーチン大統領の盟友が公然批判 要衝ヘルソン撤退でタブーだった批判が噴出 国内の権力闘争が激化する可能性も

  4. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

  5. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」3月29日OA第124話あらすじ 緊急事態宣言発令でうめづ休業、舞(福原遥)や刈谷(高杉真宙)も対応を迫られ…

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン