豪雨被災の熊本・球磨村、小中3校1カ月ぶり再開 

1カ月ぶりに再開した球磨中に登校し、抱き合って再会を喜ぶ生徒たち=3日午前、熊本県球磨村
1カ月ぶりに再開した球磨中に登校し、抱き合って再会を喜ぶ生徒たち=3日午前、熊本県球磨村

 九州を襲った豪雨で甚大な被害を受けた熊本県球磨(くま)村で3日、休校が続いていた村立の小中3校が1カ月ぶりに再開した。校舎の掲示板には「がんばろうくま村っ子」などと文字が張られ、児童と生徒を出迎えた。

 生徒たちは午前8時20分ごろからスクールバスや車で続々と登校。校門前では教員が「元気やったね。大きくなった」と肩をたたくと、照れたようにはにかんだ笑顔を見せた。生徒同士が互いに抱き合って無事と再会を喜ぶ場面もあった。

 再開したのは渡(わたり)小、一勝地(いっしょうち)小、球磨中の3校。児童と生徒計232人のうち約170人が避難所などでの生活を余儀なくされている。被害が大きかった渡小は、一勝地小の校庭に仮設校舎を設置した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  3. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

  4. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ