熊本の「千寿園」事業再開を断念 豪雨で14人犠牲

豪雨で球磨川が氾濫し、浸水した特別養護老人ホーム「千寿園」=4日午前、熊本県球磨村
豪雨で球磨川が氾濫し、浸水した特別養護老人ホーム「千寿園」=4日午前、熊本県球磨村

 熊本県南部の豪雨で入所者14人が犠牲になった球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」が事業再開を断念し、職員の大半を解雇することが27日、運営法人側への取材で分かった。現地は洪水で再び浸水する恐れがあることや、移転先の土地を確保できる見通しも立たないためという。

 法人側弁護士によると、入所者は他の施設への転居などが進み、現在は0人。施設側は職員88人の約9割を今月末にも解雇する方針で、残りの職員が遺族や元入所者の対応に当たるという。弁護士は「職員の多くも被災した。失業保険が生活再建の支えになれば」と話している。

 千寿園では4日朝、職員らが入所者を2階に避難させている最中に1階が水没。約50人が救助されたが、14人が亡くなった。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人

  2. 阪神・岡田監督、内容不満の3投手をバッサリ「あまりにもひどすぎるわ」

  3. 巨人・菅野、右肘の張りで開幕ローテ外れる 原監督「あれだけ時間を与えて…」

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン