豪雨で孤立の豚…陸自ヘリが救出 熊本・球磨

豪雨で孤立の豚…陸自ヘリが救出 熊本・球磨
豪雨で孤立の豚…陸自ヘリが救出 熊本・球磨
その他の写真を見る (1/2枚)

 熊本県球磨村にある種豚場「そそぎ種豚場」は、今回の豪雨で、111頭のうち半数以上が濁流に流されるなどの被害を受けた。被災後も道路が寸断された状態が続いたため、難を逃れた豚も孤立。陸上自衛隊のヘリコプターが救出した。

 種豚場では、種豚のほか年間約80頭しか出荷しない「一勝地赤豚」も飼育。肉は甘みがあり、脂身もさっぱりとした味わいで、人吉市や球磨村の旅館などで提供されるブランド豚だ。

 4日の大雨で豚舎1つが土砂崩れに巻き込まれ、他の豚舎も浸水。経営者の淋博道さん(66)は毎日何回も、自宅と豚舎を行き来。生き残った54頭の世話を懸命に続けた。

 しかし、孤立状態は解消されず、餌が尽きそうになった。家畜保健衛生所に助けを求め、16日、陸自ヘリによる異例の家畜救出活動が実現。種豚17頭と赤豚10頭を1頭ずつつり上げ、別の農場に移した。

 淋さんは「一部だけでも救出してくれて本当に助かった」と話している。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 岡山の消えた中3 大阪・広島で目撃情報も、不明4か月で級友はきょう卒業式

  5. 「韓国は民主国家として未熟」親日・韓国人ユーチューバー激白! 留学中に反日洗脳から解放、「『韓国の歴史教育はウソだった』と確信した」

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン