予定通り10日から観客入れて開催 プロ野球とJリーグ対策連絡会議

楽天の本拠地。6月23日の開幕戦は無観客で開催された=仙台市の楽天生命パーク宮城
楽天の本拠地。6月23日の開幕戦は無観客で開催された=仙台市の楽天生命パーク宮城

 プロ野球とJリーグが連携し、新型コロナウイルスへの対応を検討する「対策連絡会議」の第11回会議が6日、オンライン会議で開かれ、現在の感染状況などを協議した。10日から5千人を上限に観客を入れる方針に変更はなく、感染症に詳しい専門家チームの座長を務める東北医科薬科大の賀来満夫特任教授は「感染状況を見ながらにはなるが、経済活動をしながらリスクコントロールをすることも必要」と述べた。

 政府は、観客を入れたスポーツイベントの開催について「7月10日以降は5千人、または観客収容率50%の少ない方を上限とする」との指針を示している。また、指針では8月1日をめどに収容人数の50%以内の観客を入れることが可能になるが、今後の感染状況の推移を見ながら7月20日前後に判断する。プロ野球の斉藤惇コミッショナーは「今のところ50%以内というラインは崩れていないと理解している。早い段階で内閣府へ確認をしたい」と述べた。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、プロ野球は約3カ月遅れの6月19日に開幕し、Jリーグも同27日から段階的に各リーグ戦を再開。プロ野球とJリーグはともに7月10日から観客を入れる方針を決めていた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  3. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  4. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

  5. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

今、あなたにオススメ