米マイナーリーグは初の今季中止 コロナ禍で開催断念

 米大リーグ傘下のマイナーリーグは6月30日、今季を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、メジャーとともに開幕を見合わせていた。大リーグ機構(MLB)からマイナー契約の選手、監督らを派遣しないと通告され、開催を断念した。

 公式サイトによると、マイナーリーグは1901年創設で中止は初という。3Aを筆頭に細かくクラス分けされ、米国野球の裾野の広さを支えてきた。

 各球団は独立採算制が基本で、MLBはマイナー選手に5月末まで週400ドル(約4万3000円)を補償した。日本勢では加藤豪将内野手がマーリンズとマイナー契約を結んでいる。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

  4. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  5. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

今、あなたにオススメ