歩きスマホ防止条例提出へ 全国初、神奈川県大和市

 記者会見する神奈川県大和市の大木哲市長=27日午後、大和市役所
 記者会見する神奈川県大和市の大木哲市長=27日午後、大和市役所

 神奈川県大和市は27日、スマートフォンを手にした「歩きスマホ」を防止する条例案を6月市議会に提出すると発表した。罰則はないが、市民に「スマホは立ち止まって操作するもの」との意識を浸透させ、歩行者や自転車とぶつかる事故を防ぐ狙い。市によると、成立すれば全国初となる。

 大和市は1月、小田急江ノ島線中央林間駅など市内2カ所で通行人計約6千人を調査した結果、約12%が歩きスマホをしていた。条例案は6月1日に提出され、25日の市議会で採決、7月1日からの施行を予定している。

 大木哲市長は記者会見で「急激な普及により、スマホを巡るトラブルが増えている。社会の変化に行政が応えていくことが必要だ」と話した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  4. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ