緊急事態宣言解除で岡山知事「県境越えはまだ自粛を」

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除を受け、岡山県の伊原木隆太知事は25日夕、県庁で記者団の取材に応じ、5月末までは引き続き県境を越える移動を自粛するよう県民に呼びかけた。

 伊原木知事は宣言の解除について「妥当な判断」と評価しつつも「まだ解除されたての段階。明日から急に『東京行き放題』ではない。急に昨日と違うことをお願いするわけではない」などとして、従来通りの対応を求めた。

 今後の県境越えについては、これまでの感染状況や宣言解除の順を踏まえ、中国5県、関西、首都圏-といった順に段階的に緩和することが「自然」とした。

 中国5県間では5月末まで相互の行き来を自粛するよう申し合わせているが、27日に知事会議を開き、今後の往来について決める。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 岡山の消えた中3 大阪・広島で目撃情報も、不明4か月で級友はきょう卒業式

  5. 「韓国は民主国家として未熟」親日・韓国人ユーチューバー激白! 留学中に反日洗脳から解放、「『韓国の歴史教育はウソだった』と確信した」

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン