無所属なのに…車両に「立憲民主党」 県連「擁立していない」と異例の告知 埼玉・志木市議選

 5日に告示され無投票で新議員が決まった埼玉県志木市議選(定数14)で、無所属で立候補した現職の多田光宏氏(37)が「立憲民主党」と印刷した選挙活動用の車両を用意し、同党県連が「候補者擁立をしていない」とホームページなどで告知する異例の事態となった。

 車両に掲げられた党名のデザインは立憲民主党のロゴマークと酷似しており、党県連の担当者は「ロゴは党員の活動のためにある。あのような使い方は想定していなかった」と困惑している。多田氏の車両を目撃したという声が寄せられたため、党とは無関係であることを表明したという。

 多田氏は6日、産経新聞の取材に、「立憲民主党」という名称の政治団体を設立していると主張した上で「自分の党のロゴだ」と説明した。一方で「立憲民主党に好感を持っていた」とも語った。車両は告示日の選挙活動では使用しておらず、告示前に一度だけ志木市外で走らせたという。

(内田優作)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  4. 清瀬汐希が初主演映画で体当たりヌード ベッドシーン撮影になんと4時間

  5. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

今、あなたにオススメ