リニア新幹線3者協議 「1カ月以上、国から連絡なし」 静岡知事

川勝平太知事(石原颯撮影)
川勝平太知事(石原颯撮影)

 リニア中央新幹線工事の静岡工区をめぐる県とJR東海との協議について、調整役として国を加えた3者による「新たな協議の場」についての話し合いが全く進んでいないことが分かった。川勝平太知事が3日の定例会見で「1カ月以上、国から連絡がない」と述べた。実務者レベルでも国側と連絡を取り合っていないといい、県の担当者は「ボールは国側にある」との認識を示した。

 静岡工区の工事をめぐっては、10月31日に3者の代表が東京・霞が関で会談し、国が調整役となって新たな協議の場を設けることで一致した。ところが、会談の席上での国交省側の対応に不信感を抱いた川勝知事が、新たな協議の場に環境省、農林水産省などを加えることを提案。国側からは何の反応もなく、3者協議は枠組みづくりの段階で停滞している。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  3. LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈

  4. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  5. 教員が消毒液加える 美容専門学校開催のバーベキューで炎上、男子生徒1人死亡

今、あなたにオススメ