トイレにずらりペットボトル 断水の羽田空港、困惑の関係者「何か食べようと思ってたが」

トイレにずらりペットボトル 断水の羽田空港、困惑の関係者「何か食べようと思ってたが」
トイレにずらりペットボトル 断水の羽田空港、困惑の関係者「何か食べようと思ってたが」
その他の写真を見る (1/2枚)

 断水が起きた羽田空港では6日、飲食店が営業できず、トイレの手洗い場も使用できない状態が続き、職員らが対応に追われた。

 《館内の水を止めています》。第2ターミナルでは午後も断水が解消されず利用客に注意を促すアナウンスが、繰り返し流された。

 トイレの手洗いは使用できず、空港側は、洗面台にペットボトルの水をずらりと並べる苦肉の策を強いられ、大量の水を運ぶ職員らの姿もみられた。

 一方、飲食店も一部営業ができず、各店舗の「一時休止のお知らせ」を食い入るように見つめる利用客らも。出張から戻り羽田に降り立った東京都品川区の男性会社員(37)は「何か食べようかと思っていたが…。あきらめてコンビニに行きます」と苦笑いを浮かべた。

 断水は午前9時半ごろに発生した。第1ターミナルでは昼前には順次解消していったが、第2ターミナルは大きくずれ込んだ。「東京カルビ」店長の門川悦史さん(48)は「こんなことは初めて。非常に困っているし、一刻も早く復旧してほしい」と疲れ果てた様子を見せた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「週刊文春」グラビアで團十郎より目立った片岡仁左衛門の〝お盛ん報道〟 40代女性との不倫疑惑、「噛みつく」性癖も明らかに

  2. 岸田首相の長男更迭「あきれるほかない」「登用がそもそも問題」 責任問う声上がる

  3. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  4. 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(926) 猿之助さん一家「心中」事件の謎、『文春』『新潮』が肉迫

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ