常磐道あおり運転 傷害容疑で男の逮捕状請求 茨城県警

 茨城県守谷市の常磐自動車道で10日、20代男性の運転する車が白い乗用車からあおり運転を受けた上、男から暴行される事件で、茨城県警が傷害容疑で、白い乗用車を運転していた男の逮捕状を請求したことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同乗していた女についても捜査を進めている。

 捜査関係者によると、男は10日午前6時15分ごろ、守谷市の常磐道上り線で白い乗用車で20代の男性が運転する車に後方から接近。前方に回り込んで停止させた上、乗用車を降りて運転席にいた男性を「殺すぞ」などと脅迫し顔などを数発殴り、けがを負わせた疑いが持たれている。

 あおり運転と暴行の様子は被害男性の車のドライブレコーダーに写っていた。同乗していた女も白い乗用車を降りて、被害男性の車に接近し、携帯電話で状況を撮影していたとみられている。

 男は修理の代車として横浜市のディーラーから白い乗用車を借り受けており、事件後に代理人を通じて返却していた。

 県警は15日にディーラーから車両を押収し、提供を受けた貸し出し時の免許証情報などから男の身元を特定。被害男性から事情を聴き、ドライブレコーダーの映像分析を進めるなどした結果、高速道路上で危険な行為に及んだ疑いが強く、逮捕して取り調べる必要があると判断した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  2. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

  3. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

  4. 【衝撃事件の核心】屈強な「佐川男子」、暴力団員すら圧倒 世にも奇妙な恐喝未遂事件の一部始終

  5. 【新・親も知らない今どき入試】進学校の進路指導教諭が「生徒に勧めたい大学」 名古屋大と九州大が〝トップ10圏外〟はナゼ?

今、あなたにオススメ