経済インサイド

滋賀「商店街丸ごとホテル」始動 町屋改装でシャッター街に活気再び

【経済インサイド】滋賀「商店街丸ごとホテル」始動 町屋改装でシャッター街に活気再び
【経済インサイド】滋賀「商店街丸ごとホテル」始動 町屋改装でシャッター街に活気再び
その他の写真を見る (1/4枚)

 京の都に行く東海道五十三次の最後の宿場町として栄えた滋賀県大津市で、伝統的な町家を観光資源に生かす取り組みが本格的に動き出す。木造注文住宅を設計・施工する「木の家専門店 谷口工務店」(滋賀県竜王町)が中心市街地の空き町家を改装したホテル7棟がオープンした。近隣の飲食店や商店も巻き込んだ商店街丸ごとホテルとして観光客を誘致、昔のにぎわいを取り戻す。空き家の解消と地元商店街の活性化につながると大津市も注目する。

地方創生の突破口に

 「大工が改装した町家が呼び水となって企業や人が来るようになる。地方創生の突破口になる」。旅館業法の免許を取って「HOTEL 講(こう) 大津百町」7棟を立ち上げた谷口工務店の谷口弘和社長はこう語り、木造家屋の空き町家を大工が改装し、人通りがまばらなシャッター街をホテルとしてよみがえらせるプロジェクトの意義を強調した。かつては憧れの存在だった大工の地位と技能の向上という狙いもある。

 ホテル7棟はJR大津駅から徒歩10分ほどのアーケード商店街や旧東海道沿いに点在する。いずれも2階建てで、民家や総菜屋、お茶屋などだった町家を改装した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  2. 東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 井ノ原快彦の株、爆上がり!? ジャニーズ記者会見で見せた器の違い 表情がこわばり続ける東山を裏目に独特の雰囲気

  5. 滝沢秀明氏、一部報道に反論「会社と自分の名誉を守る為に書きます」

今、あなたにオススメ