「はれのひ」元社長を逮捕 粉飾決算で融資詐欺容疑 成人式晴れ着トラブル 

「はれのひ」元社長を逮捕 粉飾決算で融資詐欺容疑 成人式晴れ着トラブル 
「はれのひ」元社長を逮捕 粉飾決算で融資詐欺容疑 成人式晴れ着トラブル 
その他の写真を見る (1/3枚)

 成人の日を前に営業を突然取りやめた振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」(横浜市)=破産=が、売上高を粉飾した決算書類で銀行から融資を受けたとして、神奈川県警捜査2課は23日、詐欺容疑で同社社長だった篠崎洋一郎容疑者(55)を逮捕した。1月8日の成人式直前に店舗を閉鎖した影響で、横浜市や東京都八王子市で晴れ着を着られなくなった新成人が続出する騒動となった問題は、刑事事件に発展した。

 逮捕容疑は平成28年9月30日、返済する意思がないのに千葉県柏市に新規出店するための融資名目で、売上高を水増し計上した決算書類を提示し、横浜市の銀行から3500万円をだまし取ったとしている。破産管財人によると、27年9月期の決算書では約4800万円の売上高を架空計上していた。捜査関係者によると、おおむね容疑を認めている。

 同社は24年に横浜市に出店し、28年までに計6店舗と急拡大。出店費用や人件費がかさんで借入金が大幅に増え、財務状況が悪化した。横浜地裁が1月26日に破産手続き開始を決定。篠崎容疑者は同日の記者会見で、晴れ着の代金詐取や虚偽の決算書類の提示など一切の疑惑を否定した。

 破産管財人によると、同社の負債総額は約10億8500万円に上るとみられる。騒動の被害者への代金の返還はできないという。

 篠崎容疑者は23日午後、滞在先の米国から成田空港に帰国し、逮捕された。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人

  2. 阪神・岡田監督、内容不満の3投手をバッサリ「あまりにもひどすぎるわ」

  3. 巨人・菅野、右肘の張りで開幕ローテ外れる 原監督「あれだけ時間を与えて…」

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン