大商、セミナー申し込み者の個人情報6千人分流出 被害は確認されず

 大阪商工会議所は22日、主催する各種セミナー295件に参加を申し込んだ計6016人の氏名や勤務先、連絡先住所、メールアドレスなどの個人情報が流出したと発表した。これらの情報が一般に公開されるなどの被害は確認されていないという。

 流出したのは、今年2月9日以降にインターネットで参加募集したセミナーの申し込み名簿などのデータ。今月20日午前から21日午前にかけ、申し込み用サイトの管理者画面から第三者にダウンロードされた。

 大商によると、7月開催予定のセミナーの申し込み用サイトを14日に開設した際、サイトへのリンクとして誤って管理者画面のURLを入力した。21日午後にミスが判明したため、リンクをいったん切断し、管理者用画面のIDとパスワードを変更した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  4. 清瀬汐希が初主演映画で体当たりヌード ベッドシーン撮影になんと4時間

  5. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

今、あなたにオススメ