ツイッターアカウントを不正入手 1つ500円で販売か 京都の男子高校生を書類送検 千葉県警

 不正に入手したパスワードを利用して、他人のツイッターにアクセスしたとして、千葉県警サイバー犯罪対策課は20日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、京都府の高校2年の少年(16)を千葉地検に書類送検したと発表した。少年は調べに対し、容疑を認めているという。

 送検容疑は1月2日、無料音楽アプリをかたるフィッシングサイトを運営し、千葉県の少女(16)にツイッターのユーザー名やパスワードなどを入力させて情報を不正に入手。少女のアカウントにログインしたとしている。

 同課によると、少年は不正に入手したアカウントを1つ500円で販売していた。少年は50件のアカウントを入手し、うち10件を販売したといい、「暇だったのでやってみたら簡単にできた」と供述しているという。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

  4. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  5. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

今、あなたにオススメ