〈民進党の大塚耕平代表に続き、共産党の志位和夫委員長が登場した。賛同者が多いようで、立憲民主党の枝野幸男代表に匹敵するぐらいの大きな拍手で迎えられた〉
志位氏「熱い連帯のあいさつを贈ります。安倍首相は内政、外交ともにボロボロで、末期状態です。しかし、9条改憲だけは絶対に諦めようとしない。往生際が悪いですねえ。なぜか。この旗を捨てたら終わりになってしまうからです。そのとたんに内閣が瓦解(がかい)する。だから必死にしがみついている。それなら、皆さん、国民が引導を渡してやろうじゃありませんか」
「安倍政権による9条改憲は許さない。この1点で力を合わせ、市民と野党の共闘を発展させて、安倍政権もろとも、9条改憲のたくらみを葬り去ろうじゃございませんか」
「安倍政権の9条改憲、どこが問題か。私は3点、訴えさせていただきます。第1に、安倍首相は『9条に自衛隊を明記しても何も変わるところがない』と言いますが、真っ赤な嘘ですよ。それは、自民党が自分で作った9条の改憲の条文案で示されているじゃありませんか。9条2項の後に『前条の規定は自衛の措置をとることを妨げない』として自衛隊を明記すると言っている」
「『前条の規定は妨げない』ということは、9条2項の制約は取り払うってことじゃないですか。海外での武力行使を禁止した9条2項の制約を取り払う。無制限の海外での武力行使に道を開く。こんな恐ろしいたくらみは断じて許すわけにはまいりません」