主張

小池新党 議員生き残りの「希望」か

 「原発ゼロ」の立場をとる点は見過ごせない。東京都知事を務める小池氏だが、電力の大消費地のトップとして、安定的な電力供給を確保する責任についてどれほど認識しているのだろうか。

 憲法改正について「避けて通れない」と否定はしない。だが、9条改正に明確な見解を示さなかった。小池氏は9条改正論に立っていたはずだが封印した格好だ。

 小池氏は、知事の座にとどまったまま国政政党の党首になるという。二足のわらじは、維新の会の松井一郎大阪府知事もそうだが、国会に議席を持たない制約は少なくないだろう。

 東京五輪や豊洲問題など課題山積の都政との両立は容易でない。どうこなすつもりだろうか。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 大谷翔平〝VIP帰国〟のお値段 BTSらも乗せた高級ジェット機、食事もファーストクラスと同等 代表選手からは「超一流のメジャーはさすが」の声

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 花見中に不明の3歳男児、千葉県警が氏名公表

  4. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」柏木学生(目黒蓮)薬指に指輪なし→若葉(川口春奈)との出会いを求めるファン続出?

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン